金曜日(つまり昨日ですね)、ふと思い立って家で鍋をしてみました。
いつも通りスーパーで白菜と豚肉と肉団子を買っていた時に彼が目に入りました。
そう、牡蠣です。
※イメージ画像
なんと1パックで8つほど入っていて250円!
僕は獲物を狩るハヤブサの様に牡蠣をかごに入れました。
隣にいた女子大生が怯えたように違うコーナーに逃げていきましたが、牡蠣をゲットできたのでダメージはありません。
牡蠣をゲットできた僕は意気揚々と家に帰り、買ったすべての素材を鍋にぶち込んで煮込みました。
男の鍋に小細工は必要なし。
僕はあらかじめ牡蠣は当たりやすいという情報を得ていたので、しっかりと5分煮込んで完成です。
さて、僕の牡蠣ちゃんはどこかな~
あれ?
あれあれ?
牡蠣がどこにも見当たりません。箸でかき混ぜてもかき混ぜても牡蠣をつかんだ感触がありません…
あんなに大きくて頼もしかった牡蠣はいったいどこに行ってしまったというのでしょうか…
2分ほど鍋の底を探しましたが、驚くほど感触がなかったのであきらめて上の方の具をすべて取り除くことにしました。
するとそこには…
哀れにも半分以下に縮み切った牡蠣の姿が…
スーパーで見つけた時の雄々しい姿は消え、死にかけみたいな牡蠣がそこにはありました。
二度と鍋に牡蠣を入れることはないでしょう。
さようなら。